top of page

7月のレッスン内容

【隔週月曜日】

◆小金井19:00『パフォーマンスクラス/ドラムソロ振付』

…かっこいいドラムソロの音楽に合わせた振付を短期集中でシェアします。



【毎週火曜日】

◆吉祥寺19:00『Relaxing Bellydance』

…アラブポップス振付。基礎テクニック復習と基礎テクニックの応用練習を行いながら、振付を完成させていきます。


◆吉祥寺20:30『Goddess Bellydance』

…基礎テクニック練習とともに、女神のリズムといわれる『チフテテリ』が使われている曲を、半分即興で踊れるように慣れていきます。



【第1.3水曜日】

◆小金井12:00『3ヶ月集中★基礎強化クラス』

毎回テーマを決めて、ひたすら基礎練習!です。


◆立川14:00『Bellydance Wellness』

…基礎テクニックを使ってオリエンタルな曲に合わせて踊っていきます。



【金曜日】

◆小金井13:30『Bellydance Therapy』

…基礎〜応用テクニックの練習とメジャンセ振付。シルクベールも使いますのでお持ちください。


◆小金井19:00『Sensual Bellydance』

…基礎テクニック練習強化月間。アラブのリズムに合わせて基礎テクニックをひたすら練習します。



【月1クラス金曜日/小金井】

◆第2金曜日20:30『招待者のみ/ドラムソロ振付フォローアップクラス』

…使う基礎テクニックのレベルアップ&ひとつひとつのコンビネーションの精度を上げるための練習クラスです。


◆第3金曜日16:00『マンスリーWS』

…セクシーなラテンポップス振付の前半。


◆第4金曜日20:30『Belly Boot Camp』

…基礎テクニックをひたすら練習します。

※オンライン参加可

 
 
 

最新記事

すべて表示
揺らぎを受け入れて「その都度」整える

完璧主義的に考えてしまうと「いちど姿勢や躰が整えばあとはずっとそのまま」、つまり「良い姿勢がゴール」です。 だけど私たちは常に動いて生活をしているので、ずっと変わらないなんてことはなく。 仕事中や睡眠中の無意識の姿勢によって体は歪みますし、身体を歪ませる原因になるとわかって...

 
 
 
2025年春分

春分からの一年をざっくり、占星術の視点からお伝えします。 この一年を象徴する春分図(春分の日の天体の配置)で重要なキーワードがこちら。 『新しい日の夜明け、すべてが変わった』 (今回のハフラのテーマ『Hello World』もそこからつけています!)...

 
 
 

Comments


bottom of page