top of page

ODTで心と躰をメンテナンス

Bellydance × 姿勢調整エクササイズ

いつまでも若々しい印象であるために、まず取り組むべきは【姿勢改善】です。

年齢とともに体型が崩れるのは、生活習慣による姿勢の悪さにくわえ、姿勢を維持するための筋肉が落ち、代謝も落ちて太りやすくなることが原因。

美しい姿勢を保つための筋肉を取り戻せば、ボディラインが変わります。

カジュアルファッションモデル
オリエンタルダンスセラピー

1:スッと伸びた背筋

美しい姿勢はダンスの基本。踊りながら上体を引き上げるコツを身につけましょう。レッスンでは、人それぞれ異なる『悪い姿勢のクセ』を修正するストレッチや自宅でできる筋トレもお伝えしています。

スマホ首・

肩こり改善

2:しなやかな首と肩甲骨

首と肩甲骨を丁寧にゆるめ、PCやスマホで凝り固まった首や背中を緩めます。スマホ首による顎下のたるみの解消にも。

4:すっきり二の腕

踊るときの腕のポジションは、二の腕から背中までの引き締めに最適。また、ベールを使ったレッスンも二の腕のたるみにとても効果的です。コツを押さえて腕を使うことで、ダンスもより美しく見えます。

1

3:美しい背中&デコルテ

良い姿勢には背中の筋肉が必要。レッスンを続ける中で背中側の筋肉が目覚めると、背中が引き締まり、縮こまりがちなデコルテも開きます。

巻き肩・

背中の痛み

改善

▼click!

ダンスセラピーとしての効果

5:魅惑的なウエストライン

なめらかなウエストラインはベリーダンスの得意分野。インナーマッスルを使いお腹の左右に縦ラインを作ります。骨盤を立てて踊るので反り腰や腰痛の改善も期待できます。

反り腰・

腰痛改善

7:メリハリある脚

姿勢バランスや重心が悪いと、前腿やふくらはぎ、脚の外側が必要以上に太くなります。踊りながら正しい重心を身につけ、メリハリのある脚に。骨盤の歪みも合わせて改善していきます。

骨盤の歪み・

脚の左右差

を改善

8:太りにくい体

ダンスと姿勢エクササイズを合わせて行うことで、全身にバランスよく筋肉がつき、代謝アップ。普段から痩せやすい身体に。さらに血流改善でむくみも解消。

ダイエット・

むくみ改善

6:引き締まったお尻と内腿

普段意識していないからこそ、正しく使えば効果が出やすい部分。美しい姿勢のためにお尻の筋肉は重要です。身体の動きをコントロールする内腿の筋肉もしっかり目覚めさせていきましょう。

身体が整う

ベリーダンス 姿勢調整エクササイズ を

心地よいスタジオで!

身体が整う

ベリーダンス 姿勢調整エクササイズ を

ご自宅で!

bottom of page