50代からの新しい私を発見。
大人のためのベリーダンスレッスン
50代は人生の折り返し地点。
大人の女性にぴったりのセンシュアルなベリーダンスで、もっと私らしい私へ。
年齢を重ねるごとにこれからの自分が楽しみになるような、ワクワクする毎日を手に入れましょう。
新しい私をみつける3大ポイント
柔軟性アップ&疲れリセット。
日々の疲れでこり固まった頭と躰を、ストレッチでリセット。個々の状態にあわせてコリや歪みをゆるめ、やさしく整えていきましょう。ストレッチのコツを丁寧にお伝えいたします。
姿勢が良くなる。
良い姿勢のために必要な筋肉を、効率的につけていきます。美しい姿勢なしでは踊りも素敵に見えません。ODTでは、姿勢を重視したレッスンを行っています。
ボディラインが変わる。
しなやかな女性らしい筋肉がつくことでボディラインが変わるとともに、新陳代謝が高まり、余分な脂肪が減っていきます。続けることで食べても太らない躰に。
オトナの女性のためのダンス。
ベリーダンスは30歳以上の大人の女性に愛されるダンスです。特別な道具も広い場所も必要なく、基本的には一人で踊れること。さらにほかのダンスに比べ、踊るのに必要な体力や身体能力の差があまり影響しないなど、大人の女性が始めやすいことも人気の理由です。
ベリーダンスの特徴的な円運動のような動きや、子宮回りをよく動かすことにより女性ホルモンを活性化させるという嬉しいメリットも。
気持ちよく踊ってストレス解消。
身体を気持ちよく動かすことでストレスを解消。感情を出すのが苦手な人も、慣れてくると表現することが楽しくなってきます。
自己肯定感アップ。
ODTのインストラクターは、セラピストでもあります。女性は年齢とともに自己肯定感が低くなりやすいものですが、ダンスを通じて自己肯定感が高まるようなレッスンを行っています。自分の心身と向き合いながら『繊細な気づき』を見つけましょう。
自分の体の悪いクセや歪みが、少し意識を変えるだけで直っていく感じがとても楽しかったです!
レッスンもわかりやすく、美容エクササイズのパーソナルトレーニングを受けている感じでした。
こんなに丁寧に身体と向き合ったのは人生初めてかも?
※『OrientalDanceTherapy』-VOICEより抜粋
オリエンタル・ダンスセラピーの特徴
「楽しく身体を動かす」ための
スポーツクラブのベリーダンスよりも…
▶少人数制のレッスンなので、ひとりひとりの身体に合わせて丁寧に進めます。
▶『美しい姿勢で筋肉をきちんと使うこと』にフォーカスしたレッスンです。
Oriental Dance Therapy
オリエンタル・ダンスセラピー(代々木・国分寺)
<初めての方におすすめのレッスン>
個人レッスン(60min) ★体験OK
…個々の歪みや躰のクセに合わせた丁寧な指導が、すみやかな上達の秘訣。まったくダンス経験のない方の集中的な学習に、ダイエットやシェイプアップに、と目的に合わせたオーダーメイドのレッスンは「コツがわかりやすい!」と好評です。
…少人数制のグループレッスンです。普段なにげなく行っているシンプルな動きを、表現力ある動きに。ご自身の心と躰と対話しながら身体意識を高め、おだやかに整えます。
日々のストレスでバラバラになりがちな心身を繋げることを重視したセラピーダンスです。
LINE@のODTアカウントをお友達登録で、入会金(1,000円)無料!