2025年夏至
- zaharaoriental
- 6月17日
- 読了時間: 1分
更新日:9月21日
今週末の6/21は夏至。
夏至は一年のエネルギーサイクルの切り替わりポイントで、『陰から陽へと転じるタイミング』といわれています。
今はそこに向かう最終段階なので、身体や心が半年分の疲れ(陰の気)をデトックスし切ろうとする方向に傾いている人も多いかもしれません。
占星術的にいうと「夏至=太陽が蟹座の部屋に入った日」なのですが、今年の夏至は占星術的にみても意味深な感じ。
「再評価する」「両極の個人的な統合」「表が裏で、裏が表」みたいな?
個人的にはこの夏至は『トランプ(大統領じゃない方)』のイメージです。
ネガティブっぽい顔をしてあらわれたメッセージに罪悪感を抱いていたけど、実はその感覚が正しかった…みたいな。
ポジティブ=善、という先入観で物事を見ていると本質が見抜けない、とか。
強いものはより強く、正しく見えるけど、もっと引いた視点でみればすべて虚構だったとか。
自分の内側に対してもそうで、両極を「在る」と認めないと正しい評価はできない。
自分のポジティブな面ばかり認めている人はネガティブな面と向き合う謙虚さを、自分の悪いところばかり見てしまう人は良いところも同じだけ認める強さを持つと、それでようやくバランスがとれて「ニュートラル」です。
最新記事
すべて表示9/23は秋分の日で、前日9/22は新月&日蝕です。 ざっくり言うと、秋分は昼と夜の長さが釣り合うバランスの日、ここから陰の力が膨らんでいくターニングポイント。 新月はスタートのタイミング。 日蝕は月が太陽を隠す=普段の意識的なものや自我を、無意識的なものが覆い隠してしまう...
右と左がとっさにわからない問題 右と左がとっさにわからなくなる状態のことを左右盲といったりします。 病気ではないものの、左利きを矯正した人や女性に多くみられ、一説には15%程度の人が左右盲だそうです。 生徒さんにも10人にひとりくらいの割合でいらっしゃいます。...
「ダンスなんて自分にはとてもとても…」 「私はダンスの才能がないので…」 「運動は苦手なんです」 「スタイルが良くなので…」 ダンスを始められない理由として、そんな言葉をよく聞きます。 ダンスって敷居が高いと感じるのは、一部の『すごいダンサー』ばかりSNSで観ているからなん...
コメント