top of page

Summer Party2023おわりました。


今回は11人参加のはずがハプニング続きで…本番はなんと6人+オンライン1人に…!


私は直前まで変更やら調整続きでバタバタだったけど、生徒さんたちが慣れてきたおかげで本番はとてもスムーズに進めることができました

最後の片付けまで手慣れたもので、有難い\(^o^)/


今回はカメラマンさんに撮影を依頼してたこともあり、集合写真もなんかちゃんとしてる!

後日、生徒さんひとりひとりの踊っている写真も納品されますのでお楽しみにです💕


-----


生徒さんたちが踊っているのを観ていて、あらためて上手になってるなぁ!と思いました。


テクニックはもちろん、雰囲気?佇まい?がみなさんどんどんベリーダンサーっぽくなってきた!


ステージでのちょっとした緊張感も楽しむ余裕を感じられるし、なにより「自分の素敵なところをちゃんと表現しよう」とする前向きな姿が本当にキラキラしてみえるのよ…


オンラインで参加してくれた生徒さんさえもオンライン越しなのにキラキラしてるのが伝わってくるってすごくない?



余談ですが、わたくし準備などで連日けっこう消耗してたはずなのに、翌朝起きたらなぜかお肌がツヤツヤしていました。

生徒さんたちの放出したキラキラを、私がごっそり吸い取ったものと思われます。


-----


今回は私も、いわゆるベリーダンスショーとしてステージで踊るような曲を2曲踊りました。


1曲目は『Atouta』

2曲目は『Hilwa Laaba Di』


気になった方はチェックしてみてください😁


-----


オープニング前のイントロでかけた曲、ご存知でしたか?

吉田美和(ドリカムの人)の『Beauty and Harmony』という曲です。


くわしくは別の記事で書きますが、私が中学生くらいのときにリリースされた古い曲です。

この歌を聴いたとき、自分のぼんやりと持っている世界観にカチリとはまって…

以来この曲は私のテーマソングのひとつになっています。


自己満足でシェアしたくって(あと自分の気持ちをアゲるため)、どさくさに紛れて流してみました😁


-----


コロナ禍でオンラインレッスンメインに切り替えた当初からレッスンを受けてくれている生徒さんが、福井から遊びに来てくれました。


毎週オンラインで会ってるから初めましてって感じじゃないけど、リアルで会えるとやっぱり感動〜

本番ではレッスンのときよりもさらに素敵に踊られていて、その堂々とした姿にまたまた感動…


翌日生徒さんたちと一緒にランチに行った時にも話したけど、コロナがなかったら繋がらなかったご縁ですよねってあらためて。


コロナが流行しなければ私はYouTubeなんてやらなかったし(いまチャンネル登録500人超えてました…!)、オンラインレッスンに力を入れなかったし、まさか小金井でベリーダンススタジオを開くことになるとは思わなかった。

あのまま代々木のスタジオでやってたら、今の生徒さんたちとはまず出会わなかったよね!


私は人との繋がりについては運命論を信じていて、ご縁がある方とだけ丁寧に付き合っていきたい派なので『来るもの拒まず去るもの追わず(気にはするけど)』ですが…

あらためてご縁が繋がるってすごいことだなと感じました。


ほかのオンラインで繋がってくださっている生徒さんたちも、こんな風にお会いできたら嬉しいな!


次回は9/29、十五夜当日です。

最新記事

すべて表示

ベリーダンスがテーマの人気マンガ『セクシー田中さん』が2023年10月からドラマ化されるそうです。 私も好きで読んでいるので、嬉しくてついこんなブログを書きました。 ▼人気のベリーダンスマンガ『セクシー田中さん』がドラマ化されるらしい https://zaharaoriental.com/bellydance/sexy-tanaka1 ▼セクシー田中さんに学ぶ、アラフォー女性の生き方 https:

当スタジオのレッスンは(運営上の様々な理由から)「オンラインによる予約時前払い制」、お支払い方法は「クレジットカードによる前払いのみ」とさせていただいております。 しかし時代の変化なのか、今年に入ってからPayPay支払いのお問合せが増えておりまして… そもそもPayPay支払いを導入できなかった理由 ・利用しているサイトシステムの都合上、新たにPayPay払いを受け付けるにはオンライン決済会社自

bottom of page