Monthly WS 9/15
ベリーダンスに欠かせない【即興】のコツを学びます。
- 4,000円¥4,000
- 小金井スタジオ
サービス内容
9月のWSは、ベリーダンスを踊るなら避けては通れない【即興力】を学びます。 即興は「型がない」分、ダンサーの性格や人生経験がにじみ出る部分。 即興がダンサーの自己満足で終わってしまうのか、その先に何か伝わってくるものがあるのかは、即興力、つまり表現力の違いだと思います。 そして即興が魅力的なダンサーはやっぱり、その人自身も魅力的です。 いわゆるベリーダンスの王道曲といわれるものには、多くの場合「即興(インプロ)」と呼ばれるパートが入っています。 ここはなにかしらの楽器のソロで演奏さえることが多いので、聞き分けやすいかもしれませんね。 演奏するミュージシャンにとってもダンサーにとっても、一番個性を表現しやすい見せ場ともいえるパートです。 また、ゆったりした曲やヒーリング系の音楽で踊るときにも即興力が問われます。 振付を頭で思い出しながら踊っているうちは、なかなか表現にまで気持ちが行き届かないですよね。 そしてもちろん、パーティタイムで気持ちよく踊るためにも即興力は絶対に必要です。(振付を忘れてしまったときなんかにも…) 音の取り方やよく使われる動きを知り(インプット)→実際に繰り返しやってみて(アウトプット)→「気持ちよく踊れた」とか「なんか音楽に乗れなかった…」とかの成功や失敗経験を経て、即興に慣れていきましょう。 即興力は「身体で繰り返して覚える=慣れ」の部分が大きいので、基礎レッスンを受けつつも日常的に自由に踊る時間を増やしていくというのが大前提ではありますが、 その第一歩としてインプットの部分=即興のコツを集中的に学ぶ2時間です。 ※ベリーダンスの基本姿勢や基礎テクニックを理解されている方向けです。ご不安な方はお問合せください。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【日程】 毎月第3金曜日16:00‐18:00 (10分前よりお入りいただけますので、お着替えやストレッチを済ませてお待ちください) ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【WS内容】 ①即興とは ②即興のためのリズムと音楽の捉え方 ③即興のためのムーブメント ④即興を自然に踊るためのポイント ⑤踊ってみましょう♪ ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【必要なもの】 動きやすい恰好でお越しください。身体のラインがわかる服がおすすめです。 素足が基本ですが、ダンスシューズなど履いていただいてもかまいません。 水分補給のために飲み物をお持ちください。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【Web予約について】 ・予約には当サイトの会員登録&ログインが必要です。 ・開催日の40日前から予約が可能です。 ・お支払い方法の選択画面で「ドロップイン(都度払い)」を選択してください。 ・予約のキャンセル・変更は24時間前まで可能です。
キャンセルポリシー
予約のキャンセル、変更は24時間前までに行ってください。