12月から!吉祥寺スタジオで新クラスSTAR!

毎週火曜日20:30-21:30『Goddess Bellydance』
1ヶ月パス12,000円(サブスクリプション)
【基礎~初級レベル(未経験の方や学びなおしの方向け)】
女神のようにしなやかに美しく踊るための60分クラス。呼吸と感覚にフォーカスして、繊細でフェミニンなベリーダンスを基礎から学びます。
私のベリーダンススタイルは『エジプシャン』が基本ですが、『女神系』というかなんというか、そういうスタイルがもうひとつの軸になっています。
以前は『ミシャール系』とか『アンビエント系』と呼ばれていたり、いまなら『Nourahさん系』っていうとなんか伝わるかもしれません。
そのもうひとつのスタイルをメインにしたクラスをやってみようかと😊
ゆったりした動きで凛とした軸を保ちながら、優雅にフェミニンに祈るように踊ります。
こちらも本クラスの定員になりしだい体験レッスンは終了します。
(11/7現在、11/21の体験レッスンは満員になりました)
キャンセル待ちをご希望の方は公式LINE(@odt.tokyo) よりご連絡ください。体験レッスンを優先的にご案内させていただきます。
最新記事
すべて表示>前記事「振付プランを販売します①」はこちら ★こちらは当スタジオの生徒さんで、定期的にレッスンに通われている方向けの商品です。 基本姿勢や基礎テクニックを習得していない方は別途レッスンで学んでください。 ★1曲の振付にかかる時間の目安として、通常グループレッスンでは全8~12回、個人レッスンなら6~10回程度で1曲を完成させているイメージです。 こちらはその内容を短い動画に凝縮してお伝えするもの
私個人としては、本来は以下の順で学んでいただきたいとは常々思っているのですが… ①定期的にレッスンに通って基本姿勢と基礎テクニックを身につける …レッスンのたびに先生に身体のクセを修正してもらいながら繰り返し練習することで身に付きます。自主練は大切ですが、ご自宅でひとりで練習するだけでは間違ったクセを強化するための練習になってしまう恐れがあるため。 ②いろんな振付のレッスンを受けて「振付のパターン
Oriental Dance Therapyでは、『月謝制』ではなく『チケット制』でレッスンを受けられるシステムを採用しています。 これは毎週定期的にレッスンを受けられない人にもお手頃にベリーダンスを楽しんでもらえるようにという想いから。 (一般的なベリーダンススタジオだと月謝制で、お休みした分の振替はなしか、別のクラスで月1回まで、というパターンが多いです) 一方で、月謝制でないということは『参