top of page

10月のレッスン内容

--------

🔰基本姿勢が安定的に取れない方向け

🚶ゆっくりマイペースで学べるクラス

🏠自宅でも練習できる方向けのクラス

🕺時期によって振付ありのクラス

💃即興で踊りたい人のためのクラス

--------


10月の定期クラスレッスン内容


▼火曜日

◆吉祥寺19:00(レベル★★)🕺

 基礎強化と重心移動


◆吉祥寺20:30(レベル★)🔰🚶💃

 基礎テクニック練習



▼水曜日

◆立川14:00(レベル★★)🚶🕺

 基礎+αでポップス振付



▼金曜日

◆小金井13:30(レベル★★★)🏠🕺

 基礎強化と重心移動


◆小金井19:00(レベル★★)🔰🚶💃

 即興のための基礎+αのコンビネーション特訓


◆小金井第4金曜日20:30(オールレベル)🔰

基礎テクニック反復練習



※レベル表記およびアイコンは、振替およびクラス移動の目安としてください。


※基本姿勢のまま基礎テクニックがある程度できるようになるまでは「レベル★」のクラスを受講してください。

基本姿勢が取れない状態で上のクラスを受講するとレッスンについていけなかったり、無理に動かして身体を痛めてしまうことがあります。



期間限定クラス

▼水曜12:00(隔週)/小金井サブスタジオ

◆12/9〜『パフォーマンスクラス/オリエンタル』

(レベル★)


◆12/16〜『基礎plusクラス』(レベル★)



▼金曜20:30(月2回)/小金井スタジオ

◆9/13〜『基礎強化+ゴールデンエラ振付』(レベル★★)



マンスリーWS

◆10/18(金) おやすみ

◆11/15(金) ベリーブートキャンプ120(レベル★)🔰

 
 
 

最新記事

すべて表示
揺らぎを受け入れて「その都度」整える

完璧主義的に考えてしまうと「いちど姿勢や躰が整えばあとはずっとそのまま」、つまり「良い姿勢がゴール」です。 だけど私たちは常に動いて生活をしているので、ずっと変わらないなんてことはなく。 仕事中や睡眠中の無意識の姿勢によって体は歪みますし、身体を歪ませる原因になるとわかって...

 
 
 
2025年春分

春分からの一年をざっくり、占星術の視点からお伝えします。 この一年を象徴する春分図(春分の日の天体の配置)で重要なキーワードがこちら。 『新しい日の夜明け、すべてが変わった』 (今回のハフラのテーマ『Hello World』もそこからつけています!)...

 
 
 

Comments


bottom of page