top of page

「【全6回】パフォーマンスクラス/オリエンタル入門」スタート!

  • 執筆者の写真: zaharaoriental
    zaharaoriental
  • 2024年10月8日
  • 読了時間: 1分

今回のパフォーマンスクラスは『オリエンタル入門』。

ベリーダンスの曲には様々なものがありますが、今回はその中でも一番王道!のオリエンタルスタイルの曲と振付の入門編です。


曲は有名な『Aziza』。

基礎テクニックを使った簡単な振付だからこそ「ゆったり優雅に」「ひとつひとつの動きを丁寧に」「雰囲気大事に」といった部分を意識して踊っていきます。


私のお伝えしているエジプシャンスタイルの「リラックス&ナチュラル」「外向きよりも内向きのエネルギー」「繊細」「省エネ(体力をあまり使わないw)」といった特徴をふまえ、

外側の形をまねることにばかりとらわれず、内側のフィーリングを大切にしてみてください😊


また、エジプシャンスタイルは基本的にソロで踊ることを前提としています。

(大手スタジオの発表会などでは、大きなステージで映えるようグループダンス用のオリエンタル振付をつくることもありますが…)


こちらの振付も基本的にはソロで踊ることを前提として作っていますので、ぜひ個性を表現してください♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年の夏至

今週末の6/21は夏至。 夏至は一年のエネルギーサイクルの切り替わりポイントで、『陰から陽へと転じるタイミング』といわれています。 今はそこに向かう最終段階なので、身体や心が半年分の疲れ(陰の気)をデトックスし切ろうとする方向に傾いている人も多いかもしれません。...

 
 
 
特別な才能がなくっても、ベリーダンスを踊ったって、いいじゃない?

「ダンスなんて自分にはとてもとても…」 「私はダンスの才能がないので…」 「運動は苦手なんです」 「スタイルが良くなので…」 ダンスを始められない理由として、そんな言葉をよく聞きます。 ダンスって敷居が高いと感じるのは、一部の『すごいダンサー』ばかりSNSで観ているからなん...

 
 
 
スタジオ主催のショーイベントを開催します。

突然ですが、9月に八方知人の金曜オーナー合同イベントを開催することになりました。 当スタジオでは『オリエンタル★キャンドルナイト』をやりますよー! わたくしZAHaRAと、7/25スタートの『【期間限定】キャンドルダンス』に参加される生徒さんたちを中心とした、幻想的でエキゾ...

 
 
 

Comments


bottom of page